リサイクル素材の採用、地球環境への配慮(CO2削減等)、燃費向上を目的として作られたバッテリーをエコバッテリーといいます。
エコカーにお乗りの皆様、バッテリーの交換時は「エコカーに適したバッテリー」を選択していますか?
従来のバッテリーをエコカーに搭載すると非エコカーに比べ寿命が短くなってしまうのです。 エコカーは走行中に走行状況や電圧・発電量を監視し、常にエンジン負荷を減らしながら走行する事により燃費を良くしています。
従来のバッテリーは充電するだけでしたが、エコカーでは放電もしなければなりません。そのため、充電するときは大きな電力で短時間で充電します。これらの条件は、バッテリーにとっていい環境とは決して言えません。
エコバッテリーはこれらの環境に耐えうる、かつ、環境への配慮や、燃費の向上等、エコカーにとってメリットの多いバッテリーです。
Panasonic 40B19
4,980円+500円(工賃)=5,480円(税別)
2年もしくは4万キロ保証!
¥5,480(税別)
Panasonic 55B19
11,480円+500円(工賃)=11,980円(税別)
3年もしくは6万キロ保証!!
電子制御式のお車の特殊バッテリーです。
¥11,980(税別)